インド古典舞踊サークル

インド・ニューデリーとグルガオンで活動している、バラタナティヤムとカタックのサークルです。

皆さま遅くなり済みません。やっと、作りました〜、ブログ!

最初なので、経過を簡単に書きますね。2008年8月、安部がインドに来まして、2009年1月から、バラタナティアム学校「Ganasa Natyalaya」http://www.artindia.net/ganesa/ganesa.htmlに、日本人の週2午前クラスを作りました。先生は校長のサロジャ先生。週2午後クラスは、タミルサンガム(タミル・ナードゥ州文化会館)にて、アヌラダ先生http://www.danseuse-anuradha.com/に依頼。また、カタックダンス希望者のために、別枠で「カタックケンドラ(国立カタック学校)」のラジェンドラ・ガンガニ−先生http://en.wikipedia.org/wiki/Rajendra_Ganganiに週2クラスを依頼しました。1年後、アヌラダ先生はバンガロール転居に伴い、バラタナティアム午後クラスはオクサナ先生に引き継ぎがれましたが、場所取りが難しく、半年後に午前クラスに統合されました。カタックはガンガ二−先生の弟子スワティ・シンハ先生http://www.youtube.com/watch?v=viCL-ge_N0kに引き継がれましたが、稽古場が遠く、帰国者重なり、2010年10月に閉じました(希望者があれば再開講ありです)。以後、体験希望者増加に伴ない、バラタナティアムは、2010年11月に週1回コース、アヌパマ先生http://www.delhievents.com/2008/04/classical-dance-bharatanatyam-dance.htmlクラスを新設。12月に週2回の働く方の夕方アティラ先生クラスも出来ましたが、今はお休み中です。アヌパマ先生のムンバイ転居に伴い、校長のお孫さんのダクシナ・ヴァイジャナタン先生http://www.artindia.net/dakshina/index.htmlの元で、現在は、火曜金曜の週2で活動中です。
それから、もう一つの別のストーリーですが、1989年、安部がまだ20代の頃ダンス奨学生でデリーに居た時に、日本人会婦人部総会でのダンスデモンストレーションをきっかけに出来た日本人ダンスクラスがありました。亡きナナ・カサール(Nana Kasar)グル―の元で苦楽を共にしましたメンバーが日本に居りますhttp://www.sansar.jp/about.html。会のOBとして、参加して頂けましたら嬉しいです。
天竺の地で知り合い、体育会系部活なみの汗を共に流す皆と一緒に、クラスの事、思った事、その他諸々、記録にして、良い思い出作りの役に立てたら良いと思います。皆さん、自由に、書き込んで、楽しいダンス愛好会にしてくださいね。下記写真中央がオクサナ先輩先生と一緒の「なでしこバラタ」2009年のメンバー。